こんにちは。
9月28日放送の『題名のない音楽会』に、
LEO(レオ、今野玲央)さんが出演されます。
LEO(今野玲央)さんは、イケメンハーフの箏曲家でとにかくかっこいいんです。
そんな方が箏を演奏されるというので気になって調べてみました。
スポンサーリンク
LEO(今野玲央)さんのプロフィール
出典:LEO
氏名 今野 玲央(こんの れお)
アーティスト名 LEO(レオ)
生年月日 1998年2月25日
出身地 神奈川県横浜市
学歴 東京藝術大学 音楽学部邦楽科に在学
職業 箏曲家
沢井箏曲院講師
映画『千と千尋の神隠し』の「あの夏へ」を演奏されている動画です。
きれいな音色でとても癒されます。
今野さんが箏の音色に一目惚れして、箏を習い始めたというのもわかりますね。
LEO(今野玲央)さんの経歴
今野さんは日本人の母親とアメリカ人の父親の間に生まれたハーフです。
今野さんが3歳のときに、両親は離婚しました。
小・中・高等学部と横浜インターナショナルスクールに通っていました。
このスクールの音楽の授業で箏が必修だったそうで、
それが今野さんと箏の出会いでした。
箏の音色に一目惚れした今野さんは、スクールの音楽教師で
箏演奏家のカーティス・パターソン氏(沢井箏曲院師範)に
英語で箏を学びました。
その後、沢井箏曲院の沢井一恵さんに師事。
2012年、14歳のときに、全国小中学生箏曲コンクールのグランプリ受賞。
2014年、16歳で「第20回くまもと全国邦楽コンクール」で
最優秀賞・文部科学大臣賞受賞を受賞。(最年少受賞記録を保持されています。)
2016年、第23回賢順記念全国箏曲コンクール銀賞を受賞。
2017年、LEO名義でメジャーデビュー。
2019年、第29回出光音楽賞。
現在は、東京藝術大学 音楽学部 邦楽科にて現代箏曲・第一期生として
学ばれているほか、箏曲家として、沢井箏曲院講師としてご活躍されています。
|
スポンサーリンク
まとめ
LEO(今野玲央)さんについてまとめてみました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。