こんにちは。
11月28日放送の『所さん!大変ですよ』は、
「1年で売り上げ100倍 大繁盛のワケは?」です。
アクセサリー作家の水口さと子さんが出演されます。
水口さんは普通の主婦で、手作りしたアクセサリーをネットショップで売るも、
長年にわたってほとんど売れず開店休業状態でした。
それが、この1年で売り上げが100倍に伸びたということです。
すごいですね!
水口さと子さんの
経歴、
プロフィール、
アクセサリー、
お店などについて調べてみました。
スポンサーリンク
水口さと子さんのプロフィール
出典:https://tottori-mamas.com/2017/11/15/スキーマ/
氏名 水口 さと子(みずぐち さとこ)
生年月日 1981年
出身地 鳥取県智頭町
在住 鳥取県鳥取市
職業 アクセサリー作家
水口さと子さんの経歴
水口さと子さんは、高校のときに報道写真に興味を持ち、
朝日新聞写真教室で写真について学びました。
卒業後は、大阪総合デザイン専門学校 絵本コースを専攻しました。
平成25年頃から「親子で楽しむアクセサリー」をコンセプトに
アクセ
平成28年4月、鳥取市内に手作りの雑貨店「アトリエEgg」
アクセサリー制作、油彩画、アクリル画の制作、
様々なアート活動を行っています。
結婚して夫や子どもがいるの?
水口さと子さんが結婚しているのかについて調べてみました。
水口さんは結婚しており、子どもは3人います。
お子さんは、平成29年当時で、中学生、小学生、5歳児だそうなので、
今は学年が上がっていますね。
水口さんは、仕事と子育てを両立させるために、
融通のききやすいポーラのエステと化粧品の販売の仕事をされていました。
(今もしていらっしゃるのかは不明です。)
それと並行して、オリジナルアクセサリーや雑貨の内職をされていたそうです。
スポンサーリンク
水口さと子さんの雑貨店「アトリエEgg」
水口さと子さんの雑貨店「アトリエEgg」について調べてみました。
まずはどんなアクセサリーを販売しているのかご紹介します。
かわいいものがいっぱいありますよ(^^♪
お値段は、約1,000円~2,000円くらいのものが多いようです。
これからの季節にこういうものもいいかもしれませんね。
トシボタン展で 御一緒させていただいてる @sato_schema さまが インタビュー出演されるそうです
NHK総合 11/28(木)19:30~19:57
『所さん!大変ですよ』@cocoamint_a さまの アクセサリーも映るかな⁉️と期待してます✨ pic.twitter.com/hNx7fiyING— 724-box*11/1~12/31新宿東急ハンズ コトモノマルシェ (@724_box) 2019年11月22日
こういったキッズアクセサリーもかわいいですね!
🦄ユニコーンネックレスは長めの70cmで、そのままかぶれます◎1点★800-
🍭大人も子供もOKカラースプレー✴︎クリアイヤリング1ペア★800-
☁︎ふわふわキッズイヤリング✴︎1ペア★500-
あす販売☺︎市役所新本庁舎🅿︎10-15時
バスフェスタ/山陰三ツ星マーケット内
ひなビタ♪バスの近くに居ます🚌 pic.twitter.com/kaxZvvCO49— アトリエEgg・スキーマ (@sato_schema) 2019年11月16日
「アトリエEgg」の通販
「アトリエEgg」のアクセサリーは通販での購入が可能です。
アトリエEgg・スキーマの公式オンラインショップはこちらです。
↓ ↓ ↓
「アトリエEgg」の場所
雑貨店「アトリエEgg」の実店舗はこちらです。
店名 アトリエEgg
住所 〒680-0903 鳥取県鳥取市南隈709
営業 子育ての関係で、現在は不定期のようです。
オープンの日時は、Twitterでお知らせしているようです。
売上が100倍!?
水口さと子さんのアクセサリーは、残念ながらこれまでは長年にわたってほとんど売れず
開店休業状態だったそうです。
それがこの1年で売り上げが100倍に伸びたそうです!
どうやら、全国キャラバンに委託販売したことで、売り上げが伸びたようですね。
詳細は番組で紹介されると思います。
同じように手作り品の販売をされている方には参考になるかもしれませんね。
10月の予定です!
この他に委託販売で参加中の全国キャラバンは
10/9-12大阪 枚方ビオルネ
17-20愛知プライムツリー赤池
24-27静岡ベイドリーム清水
というスケジュールとなっています!
よろしくお願いします♡ pic.twitter.com/RhLjSuVaNV— アトリエEgg・スキーマ (@sato_schema) 2019年9月30日
先日の全国キャラバンを取材頂いたNHK「所さん大変ですよ!」がいよいよ今週放送されます!まだまだ知名度も低いですが少しでも放送でパックワゴンとは何かを知って頂けたら嬉しいです😊
取材日、お日様は一切顔を見せず途中から強雨に見舞われる始末で心配ですが、温かい目で見てやってください🙇♂️😢笑 pic.twitter.com/U0flyfIbsK— THE PACK (@worldtotripping) 2019年11月24日
スポンサーリンク
最後までご覧いただき、ありがとうございました。