こんにちは。
いよいよ世界フィギュアスケート選手権2019が始まりますね。
女子シングルでは、ロシアからは、アリーナ・ザギトワ選手、ソフィア・サモドゥロワ選手、エフゲニア・メドベージェワ選手の3名が出場します。
2018年平昌オリンピックで、金メダルのザギトワ選手、銀メダルのメドベージェワ選手が出場とのことで楽しみです。
3人目のソフィア・サモドゥロワ選手について、どんな選手なのか気になったので、調べてみました。
スポンサーリンク
ソフィア・サモドゥロワ選手のプロフィール
出典:ソフィア・サモドゥロワ
氏名 ソフィア・サモドゥロワ
生年月日 2002年7月30日(16歳)
出身地 ロシア・クラスノヤルスク市
身長 156cm
コーチ タチアナ・ミーシア、アレクセイ・ミーシン、オレグ・タタウロフ
振付師 マリア・ニコラエワ
サモドゥロワ選手は、今季(2018年)、シニアデビューしたのですが、パワフルかつ安定した演技で好成績を出し、世界選手権の代表に選ばれました。
今季の成績です。
・GPスケートアメリカ 3位
・GPスケートロステレコム 2位
・GPファイナル 5位
・ロシア選手権 6位
・2019年欧州選手権 ショート、フリーともにパーソナルベストを出し、アリーナ・ザギトワ選手を破って、合計213.84点で優勝
ソフィア・サモドゥロワ選手は、ジャンプの安定感がすごいようです。
3年弱もの間、公式大会で無転倒らしいです。
すばらしいですね。
サモドゥロワ選手、公式大会の連続無転倒記録を28試合に伸ばす(2015年12月〜現在まで2年10ヶ月)
しかもこの間抜けのジャンプがあったのもロンバルディアトロフィーFSの3Lz→1Lzのみ。回転不足やエッジエラーはしばしばあるものの、とにかく凄まじい記録。 pic.twitter.com/IAe61nAM84— Barbarossa (@RedBeardEmperor) October 22, 2018
紀平梨花選手に対抗するために、トリプルアクセルの習得も目指しているそうです。
来シーズンでは、ソフィア・サモドゥロワ選手のトリプルアクセルが見れるかもしれませんね。
https://www.instagram.com/p/Bsscg5hBO8N/?utm_source=ig_web_copy_link
それにしても、16歳とは思えないくらい、本当に大人っぽくて綺麗な選手ですよね(^_^)
憧れの選手は?
サモドゥロワ選手の憧れの選手は、
・羽生結弦選手
・アシュリー・ワグナー選手(アメリカ)
・ハビエル・フェルナンデス選手(スペイン)
だそうです。
家族は?
サモドゥロワ選手には両親と姉がいるようです。
両親は、建設会社に勤めていて、フィギュアスケートとは関わりがないそうです。
もともと、お姉さんが先にフィギュアスケートを始めていて、サモドゥロワ選手もスケートをするようになったようです。
スポンサーリンク
まとめ
ソフィア・サモドゥロワ選手について、まとめてみました。
今後の活躍にも注目ですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。